スタッフ
デイケアセンターCasa & Vitaでは、さまざまな専門分野のスタッフが意見を出し合い、リハビリプログラムや様々な介護サービスを随時行っています。
医 師 : 井上正司
理 学 療 法 士 : 4名
作 業 療 法 士 : 1名
看 護 師 : 5名
音 楽 療 法 士 : 1名
歯 科 衛 生 士 : 2名
管 理 栄 養 士 : 2名
介 護 福 祉 士 : 20名

通所リハビリ
デイケアCasaの特徴
Casaでは、体の不調や長期入院による身体機能の低下、加齢による衰えなどによって日常生活に不便をきたしている方など、一人ひとりの状態に合わせてリハビリテーション・プログラムを作成し、日常生活動作の維持・向上を目指します。
リハビリの目的は一つではありません。口腔ケアで飲み込む力をつける、入浴サービスで体をきれいに保つ、音楽療法やアロマセラピーで気持ちを穏やかにするなど、各人の目標を達成していただくための多様なコンテンツをご用意しています。
また、ご利用者さまに快適にお過ごしいただくために、建築設計にもこだわりました。
空調設備には新鮮な外気に空調をかけて室内に取り込む「処理済み外気導入」を設置、省エネを目指した換気のために、ロスナイ換気扇を多用して、屋内は新鮮な空気を循環させています。
ホールから浴室に至るまで床暖房を完備。窓、ドアには気密性に優れた木製サッシとペアガラスを用いており、寒さが厳しい季節でも結露は見られません。
2か所にあるホールは音響にも優れ、演奏会を開催することも可能です。

リハビリを手厚くサポート

リハビリスペースの確保

給食サービス

アロマセラピーの導入(予約制)

フットケアの導入(予約制)

専用の給食設備を持つメリット

ご利用いただける方
要支援1、2、または要介護1~5(申請中の方を含む)の認定を受けられた方。利用の流れ
- 担当ケアマネージャーに相談 ↓
- ご利用の申し込み ↓
- ご契約・重要事項の説明 ↓
- ご利用日の調整 ↓
- 通所リハビリテーションご利用開始
利用日・時間
利用日:月曜日~土曜日利用時間:8:30~17:30
※ご希望により時間延長もできますのでご相談ください。
休業日:日曜日、8/14・15、12/30~1/3
1日のスケジュール
ご利用中のプログラム:
マシントレーニング
集団リハビリ
個別リハビリ
ご利用中のサービス内容:
・入浴
・口腔ケア相談
・栄養相談
・音楽療法
・アロマテラピー
・フットケア

訪問リハビリ
ご利用いただける方
要支援1、2、または要介護1~5(申請中の方を含む)の認定を受けられた方で、養父市・朝来市にお住まいの方。※要支援・要介護認定を受けていない場合でもご相談ください。
利用の流れ
- 担当ケアマネージャーか主治医に相談 ↓
- 主治医を受診し、情報提供書を提出 ↓
- ケアプランの作成 ↓
- 井上医院を受診 (※3か月毎に更新) ↓
- 訪問リハビリテーションご利用開始
利用日・時間
利用日:月曜日~土曜日利用時間:8:30~17:30
※ご希望により時間延長もできますのでご相談ください。
休業日:日曜日、8/14・15、12/30~1/3
長時間リハビリの特徴
ご自宅にリハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士)が訪問し、心身機能の維持および改善や、 日常生活の維持向上に必要なリハビリテーションを自宅で行うサービスです。実際の生活環境の中でご自身の生活スタイルに沿ったリハビリテーションの提供や個々の生活場面を考慮した介護方法の指導・福祉用具や 住宅改修などについてもアドバイスさせて頂きます。
お問合せ
デイケアセンターカーサ〒667-0103 養父市浅野378
Tel: 079-664-0124 Fax: 079-664-0096
短時間通所リハビリ
ご利用いただける方
要支援1、2、または要介護1~5(申請中の方を含む)の認定を受けられた方で、養父市・朝来市にお住まいの方。※要支援・要介護認定を受けていない場合でもご相談ください。
利用の流れ
- 担当ケアマネージャーに相談 ↓
- ご利用の申し込み ↓
- ご契約・重要事項の説明 ↓
- ご利用日の調整 ↓
- 短時間リハビリテーションご利用開始
短時間通所リハビリの特徴
個別リハビリを中心に受けたい、忙しくて時間がない、という方にも約1時間30分という短いご利用時間の中でリハビリテーション・健康管理などのサービスを提供いたします。短時間での集中的なサービスを提供する事により心身機能の維持向上や自立支援のお手伝い、ご家族の負担軽減を図り、ご利用者様、ご家族様が住み慣れた地域で安心して生活して頂けるようご支援いたします。お問合せ
デイケアセンターカーサ〒667-0103 養父市浅野378
Tel: 079-664-0124 Fax: 079-664-0096