暑かった今年の夏もやっとそろそろ終わる頃でしょうか、朝晩は涼しくなりました。お彼岸も過ぎて18時を過ぎるとあっという間に暗くなってしまいます。「秋の夕日はつるべ落とし」とはよく言ったもの、本当にその通り。しかしながらつるべ落としの「つるべ」とは何ぞや?知ってはいても実際のつるべは見たことがありません。いわんやもっと若いいわゆる「z世代」などはもうその言葉の意味さえ知らないんでしょうね…
10月に突入、今日は丹波栗のニュースをしていましたが、今年は暑さの影響で栗の実が木から落ちるのが早いとか。でも甘さは例年以上とのこと、あー栗ご飯が食べたい‼カーサもお弁当で栗ご飯をお出しする予定です。(下記の献立表をご覧ください)
2025年10月お弁当献立表
さて、カーサの建物も21年が経過しました。正面玄関の屋根が老朽化しており、雨漏りがするようになったため、この度改修工事に取り掛かりました。完成まであと少しです。ここ数年は所々修繕が必要になってきましたが、年数が経過してもカーサの建物の美しさは色褪せません。玄関は利用者様を一番最初にお迎えする場所、きれいになった玄関で職員が笑顔で元気にお迎え致します。
今月のシフォンケーキの販売は
10月15日 水曜日 紅茶クリームシフォン・プレーンクリームシフォン
10月22日 水曜日 ばなな・ばなな
暑かった今年の夏もやっとそろそろ終わる頃でしょうか、朝晩は涼しくなりました。お彼岸も過ぎて18時を過ぎるとあっという間に暗くなってしまいます。「秋の夕日はつるべ落とし」とはよく言ったもの、本当にその通り。しかしながらつるべ落としの「つるべ」とは何ぞや?知ってはいても実際のつるべは見たことがありません。いわんやもっと若いいわゆる「z世代」などはもうその言葉の意味さえ知らないんでしょうね…
10月に突入、今日は丹波栗のニュースをしていましたが、今年は暑さの影響で栗の実が木から落ちるのが早いとか。でも甘さは例年以上とのこと、あー栗ご飯が食べたい‼カーサもお弁当で栗ご飯をお出しする予定です。(下記の献立表をご覧ください)
2025年10月お弁当献立表
さて、カーサの建物も21年が経過しました。正面玄関の屋根が老朽化しており、雨漏りがするようになったため、この度改修工事に取り掛かりました。完成まであと少しです。ここ数年は所々修繕が必要になってきましたが、年数が経過してもカーサの建物の美しさは色褪せません。玄関は利用者様を一番最初にお迎えする場所、きれいになった玄関で職員が笑顔で元気にお迎え致します。
今月のシフォンケーキの販売は
10月15日 水曜日 紅茶クリームシフォン・プレーンクリームシフォン
10月22日 水曜日 ばなな・ばなな